被災地支援
先日、みなさまからお預かりしている会費の一部で、
チューリップの球根を購入し、
みやぎ被災聴覚障害者情報センター(みみサポみやぎ)あてに
発送しました。
早速メールにて、事務局の方から
無事に届いたとご連絡をいただきました。
球根は、南三陸町の作業所『風の里』に届けられ、
植えていただけることになったそうです。
この作業所は、震災で施設が全となり、
現在は、仮庁舎の隣のプレハブを拠点に活動しているとのこと。
あの日から、ずいぶんと時間が経ったように
私たちは当たり前のように生活をしていますが、
現地の人たちは、今も必死に復興に向けて必死に頑張って
いるのですね。
今は寒さ厳しい東北の地に、
あたたかい春が訪れ、
色とりどりのチューリップの花が咲き、
一人でも多くの人が心癒されることを祈っています。
私たちも同じ空のしたの仲間として、
一日一日大切に、前向きに頑張りましょうね!
関連記事