『ありがとうのへや』

*対 象* 聾学校へ通っている親子・聴覚しょうがいがあるママ
*日 時* 毎月1回 午前10時~12時
*場 所* 青少年の家、高台協働センターなど(内容により変更あり)
*持ち物* 飲み物・筆記用具
*内 容* 各種講座・ランチ会・茶話会・家族交流など



初☆ありがとうのへや


3月8日の『ありがとうのへや』は、7組の親子が参加してくれましたニコニコ
初めての会で、私たちもドキドキだったけど、
元気いっぱいの子どもたちと、明るいママたちのおかげで、
とっても楽しい時間が過ごせましたキラキラ

今回の内容は、簡単な自己紹介と座談会おすまし
これから出産されるママもいたり・・・
やんちゃ盛りの双子ちゃんを連れてきてくれたママもいたり力こぶ
みなさんとっても素敵なママでしたキラキラ

そして、みなさんお喋りが大好きハート
いいですね~私も大好きです!
これからも『ありがとうのへや』でいっぱいお喋りして、
日ごろのストレスを発散してくださいね音符

 初☆ありがとうのへや

本当は、お茶を飲みながら~♪なんて考えていましたが、
予想外のハプニング(?!)で、お菓子はお持ち帰りになってしまいましたがひみつ
これからもちょっとしたティータイムも含めながら、
のんびり楽しんでいってもらえたらいいなハートと考えています。

初☆ありがとうのへや
 
今回のスイーツは、
東区半田山の サン・ラファエルの焼きドーナツでしたニコニコ
お味はいかがでしたか???
シュークリームがとっても美味しいお店ですラブ

では、来月もお会いできることを楽しみにしていますね~パー
 私たちスタッフも、より楽しい時間が過ごせるように、
心がけていきます!!手話の方もバンバンご指導ください!

 



この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
とても楽しい時間でした。
ろうのお母さんの子供の接し方は本当に参考になります。
一緒に時間を過ごすことで、手話も子育ても楽しく向上
できたらいいなぁ~とおもいます。(←欲張り?)

時間の都合がつけばまた参加したいと思います。
宜しくお願いします。

焼きドーナツとてもおいしかったです。

                 マツゾエ  
Posted by マツゾエ at 2011年03月09日 15:22
マツゾエさん、おはようございます♪

あっという間の時間だったけど、楽しんでもらえて嬉しいです(^^♪
4月から忙しくなると思いますが、
都合の良い時にまた顔を出してくださいね(^O^)/
お待ちしていますね♪

P.S. 帰りがけの娘ちゃんのさりげない要求にはノックアウトでした(^^ゞ  かわいすぎる~❤
Posted by へやの管理人へやの管理人 at 2011年03月10日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初☆ありがとうのへや
    コメント(2)