『ありがとうのへや』

*対 象* 聾学校へ通っている親子・聴覚しょうがいがあるママ
*日 時* 毎月1回 午前10時~12時
*場 所* 青少年の家、高台協働センターなど(内容により変更あり)
*持ち物* 飲み物・筆記用具
*内 容* 各種講座・ランチ会・茶話会・家族交流など



ラベンダー摘み

6月2日の、ありがとうのへや『ラベンダー摘み』は残念なことに・・・大雨雨
ごめんなさい、私と佐藤さんは最強の雨女のようです涙

メインイベントだったラベンダー摘みは中止えーん

でも、お店で前日にラベンダーを摘み取ってくれていて、
ラベンダースティック作りをすることができましたキラキラ
 
ラベンダー摘み



先生に教わりながら、みなさん必死汗
結構むずかし~汗

ラベンダー摘み

ラベンダー摘み

ラベンダー摘み


出来上がったスティックはこんな感じハート

ラベンダー摘み

ラベンダーの香りが1年くらい保てるそうですよハート
香が薄くなったら、軽く揉んでくださいね♪


最後は、お好みのハーブティーでリラックスにっこり

ラベンダー摘み 



ちなみに、ラベンダーの香りは、
神経の緊張、不安をやわらげる効果と安眠作用があるそうですクローバー
スティックを車の中やバックの中に入れておいて、
気軽にリフレッシュできそうですね♪


7月のありがとうのへやは『アロマ体験』です
ハーブとはまた違った香で癒されましょうキラキラ
たくさんのご参加お待ちしていますおすまし





同じカテゴリー(活動)の記事
おしゃべり会
おしゃべり会(2019-07-08 16:58)

沖縄満喫しました!
沖縄満喫しました!(2016-11-14 20:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラベンダー摘み
    コメント(0)