『ありがとうのへや』

*対 象* 聾学校へ通っている親子・聴覚しょうがいがあるママ
*日 時* 毎月1回 午前10時~12時
*場 所* 青少年の家、高台協働センターなど(内容により変更あり)
*持ち物* 飲み物・筆記用具
*内 容* 各種講座・ランチ会・茶話会・家族交流など



ありがとう!


先日の茶話会へのご参加、ありがとうございましたハート


2時間あっという間のトーキングタイム
次から次へと話題は尽きず・・・
いくら喋っても足りませんねキャー



4月からの新しい生活に、わくわくドキドキハート

不安な事もたくさんあると思います、
たくさんの情報の中で迷うこともたくさんあると思います、
忙しい中でイライラすることがたくさんあると思います
子どもを叱ってしまうことがあると思いますが、

そんな時は、
『今、楽しいかな?』『今、幸せかな?』って、自分に聞いてみてください。

楽しくもない、幸せでもないのであれば、
ちょっと無理して頑張っているっているかな。

結果はどうなるか分からないけど、
先の事を考えるとワクワクする!楽しみ♪って思えれば、
きっとこの先も頑張れるはずですひよこ



では、
今年度のありがとうのへやは、これにて終了~びっくり

みなさん、ありがとうござましたおすまし





同じカテゴリー(活動)の記事
おしゃべり会
おしゃべり会(2019-07-08 16:58)

沖縄満喫しました!
沖縄満喫しました!(2016-11-14 20:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ありがとう!
    コメント(0)