『ありがとうのへや』

*対 象* 聾学校へ通っている親子・聴覚しょうがいがあるママ
*日 時* 毎月1回 午前10時~12時
*場 所* 青少年の家、高台協働センターなど(内容により変更あり)
*持ち物* 飲み物・筆記用具
*内 容* 各種講座・ランチ会・茶話会・家族交流など



クリスマスキャンドル作り


12月のありがとうのへやは、
クリスマスキャンドル作りに挑戦キラキラ

キャンドル作りといえば、
小学生の時に野外活動でろうそくを削って溶かして固めた
とってもシンプルなイメージがありましたが・・・ひみつ

今回はキャンドルマイスターのHIKARI+さんを講師にお招きし、
奥の深ーいキャンドル談義なども含みつつ、
色選びのコツから手法まで、教えていただきましたびっくり

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

クリスマスキャンドル作り

意外と難しくて、
思った以上に楽しかったキャンドル作りキラキラ
クリスマスディナーに添えたら華やかになりそうサンタクロース

今回お休みの方もいたので、
急きょ、今月20日(土)10:30~12:30
青少年の家でまた同じ内容でやることになりました力こぶ

土曜日なので親子参加OKです♪
小学生高学年以上なら一人でできるかも。
限定10個限りです!
冬休みの思い出作りにどうぞおすまし













同じカテゴリー(活動)の記事
おしゃべり会
おしゃべり会(2019-07-08 16:58)

沖縄満喫しました!
沖縄満喫しました!(2016-11-14 20:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クリスマスキャンドル作り
    コメント(0)