『ありがとうのへや』

*対 象* 聾学校へ通っている親子・聴覚しょうがいがあるママ
*日 時* 毎月1回 午前10時~12時
*場 所* 青少年の家、高台協働センターなど(内容により変更あり)
*持ち物* 飲み物・筆記用具
*内 容* 各種講座・ランチ会・茶話会・家族交流など



第一回★バドミントン大会

ブログ、だいぶご無沙汰しちゃいましたーーー!!
ログインIDすっかりど忘れしてしまいまして
失礼いたしました汗


さて。
5月のありがとうのへやは、お初のスポーツ★
先月のランチ会で若いママからの
「体動かしたいです…」
これ、いただきました!!!!


で、誰でもできる(であろう)バドミントンに決定人差し指


当日くじ引きで決めるトーナメント方式。
ただ羽を落とさないように、先に10点取ったら勝ちの、
どゆるいルールで。
結構盛り上がりましたくす玉
みなさん、かなり真剣炎
先輩ママも何もありません(笑)

予想以上にいい汗かきました
右腕がプルプルして、
水筒がうまく飲めませんでした(笑)


スポーツいいですねおすまし
またやりたいと思います
ろう学校に出入りしてるママさんお気軽にどうぞ♪
優しく気さくな人ばかりなので、ご安心くださいニコニコ


第一回★バドミントン大会









同じカテゴリー(活動)の記事
おしゃべり会
おしゃべり会(2019-07-08 16:58)

沖縄満喫しました!
沖縄満喫しました!(2016-11-14 20:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第一回★バドミントン大会
    コメント(0)