2015年11月29日
行ってまいりました!
行ってまいりました〜静岡待っていたのは想定外のレトロバス。CD、DVD、マイク使えません‼︎って。。。手話ソングの練習できないDVDレンタルしてきたのに私はガラガラ声で後ろまで届かないしーそんなこんなで出発しましたが、アカペラで練習したり、お喋りしたりと、あっと...
聴覚しょうがいを持つお子さんとママのための部屋です。 同じ悩みを持った人たちだからこそ ホッとできる。 子育ての情報交換をしたり ママがちょっとでもリラックスできる時間ができたらいいな。 いつも頑張ってるママへ・・・ かけがえのないわが子へ・・・ めぐり合えたことに 『ありがとう』
2015年11月29日
行ってまいりました〜静岡待っていたのは想定外のレトロバス。CD、DVD、マイク使えません‼︎って。。。手話ソングの練習できないDVDレンタルしてきたのに私はガラガラ声で後ろまで届かないしーそんなこんなで出発しましたが、アカペラで練習したり、お喋りしたりと、あっと...
2015年11月27日
明日、静岡県障害者芸術祭に初参加します。学校からバスに乗って、ちょこっと遠足気分♪バスレクなども考えたりして(^-^)行きくらい練習したら?って感じだけど、笑まぁ、子ども達がいつも通り、元気いっぱい楽しく手話ってくれたら、大成功なので。リラックス&リラックス(...
2015年11月11日
11月8日みをつくし文化センターで行われた、楽心ダンススクールの発表会に、今年も友情出演させていただきました!参加したのは3歳から小学部6年生までのろう学校の子どもたちと、その兄弟あわせて20名。練習では全員揃うことが難しかったけど、本番に強い子どもた...
2015年10月20日
久しぶりの更新です!なぜって、なぜかうまくいかないのよ。フリーズ‼︎フリーズ‼︎下書きも残らず、改めて投稿する気にもなれず....自己都合ですみません。気を取り直して!!!今月の活動は、毎年恒例となった、パステル和アート今回はハロウィンと秋がテーマでした。講師...
2015年07月27日
夏休み恒例、お楽しみ会今年のメインテーマは《親子cooking ハンバーガー編》ですハンバーグとフィッシュバーガーの2種類の予約制で、小さい子でも参加できるように、かつ安全に食べられるように、ひとりずつの分量を袋に入れてモミモミ高学年女子たちは、トマトソースと...
2015年07月16日
7月のありがとうのへやは、どうぶつ占いをやりました4つのグループに分かれて、『自分を知る』ことをテーマに✨自分のこんな所が嫌だな〜と感じてたことも、性質を知ることで、そっかと腑に落とすと、なんかホッとするよね。旦那さんや子どもの性質も知ると、なんでかな〜...
2015年06月21日
6月のありがとうのへやは、足もみ会!前回好評につき、2回目でした(^-^)今回は、少人数てこともあり、一人一人じっくり見ていただき、足もみのコツや、健康美を保つ秘訣を教えてもらいました(≧∇≦)やっぱり日ごろの積み重ね、大事よね!見た目にも、健康のためにも、頑...
2015年06月13日
ありがとうのへや夏のお楽しみ会のお知らせ7月26日(日)11時〜福祉交流センター(施設駐車場200円)親子クッキング〜ハンバーガー編〜ハンバーグチーム、フィレオフィッシュチームに分かれて、手作りしますトマト、チーズ、レタスなど、お好みでカスタマイズ!オリ...
2015年05月21日
✳︎足もみ会✳︎6月18日10時半〜12時場所:青少年の家 第3研修室会費:600円持ち物:バスタオル足もみで健康増進!リフトアップ!✳︎動物占い✳︎7月14日10時半〜13時場所:はせがわ寿司会費:1,000円+ランチ代動物占い基本編。自分、家族のキャラクターから性...
2015年05月19日
ブログ、だいぶご無沙汰しちゃいましたーーー!!ログインIDすっかりど忘れしてしまいまして失礼いたしましたさて。5月のありがとうのへやは、お初のスポーツ★先月のランチ会で若いママからの「体動かしたいです…」これ、いただきました!!!!で、誰でもできる(であろ...
2015年02月17日
遅ればせながら、新年初のありがとうのへや(*^^*)サロン ナチュラル ウェーブからお二人のセラピストさんをお招きして、みんなで足もみ会^o^足もみは、健康にもダイエットにもいいらしいと聞いて、今回はたくさんの参加者さんが…^o^まず片足を自分でマッサージ!今まであ...
2015年01月02日
happy new year今年もみなさんにとってhappyな年になるよう少しでもお手伝いが出来ればと思っていますどうぞ、本年も宜しくお願い致しますさて、1月のありがとうのへやは、お休みします2月ですが、ふくらはぎ揉み体験をやりますふくらはぎ揉みをすると、ダイエットにも◎...
2014年12月12日
12月のありがとうのへやは、クリスマスキャンドル作りに挑戦キャンドル作りといえば、小学生の時に野外活動でろうそくを削って溶かして固めたとってもシンプルなイメージがありましたが・・・今回はキャンドルマイスターのHIKARI+さんを講師にお招きし、奥の深ー...
2014年11月21日
今回も、ワイワイと楽しく美味しく出来ました~講師のMYUさんのレシピは簡単で美味しく見た目にも綺麗!!と大好評そして、絶妙なアバウト加減もナイス色とりどりで体に優しい食材ばかり陰陽五行を取り入れたメニューですクリスマスといえばチキン!!だけど、たまには豚...
2014年11月16日
ハロウィンが終わったらクリスマスイベント続きでワクワクしますね~けど内心、クリスマスが終わったら今年も終わりか…と思うと、ただ楽しめない自分がいます。私だけでしょうか。ま、それは置いといて。12月の活動は、今年もクリスマス制作です講師にHIKARI+さんをお...
2014年11月16日
報告が遅くなり、すみませーーーん先週の日曜日、青少年の家まつりがありました朝からどしゃ降り~まったくー、ダンス発表会に続き楽しみなイベントに限って雨、雨、雨、、、、本当にごめんなさい。雨女の私、最強パワーですと、そんな生憎の天気にも関わらず、予想以上の...
2014年11月08日
明日!!青少年の家まつりがあります(*^▽^*)10時~15時入場無料ありがとうのへやは初参加!12時~12時40分ホールにて手話の絵本読み聞かせ&手話ソングビリーブやります。見に来てね♪
2014年11月02日
11月のありがとうのへやは、クリスマスcooking~前回大好評だったMYUさんを講師にお願いし、ワイワイ作って、ワイワイ食べて、楽しい時間を過ごしましょ日時:11月20日(木)10:30~12:30場所:アイミティ浜松 調理室内容:豚のカルパッチョ 他会費:1700円持ち物:エ...
2014年10月27日
終わりました~出番待ちの廊下。舞台役者並みのヘアメイクを施し、テンションMaxありがとうのへやの子どもたちに「今日の目標は?」と聞くと、「後悔しないようにしたい!」「一番の笑顔でやる!」「いつも通りやる!」と、力強くそう言って、私と指きりげんまんしてくれ...
2014年10月26日
昨日の練習では、子どもたちガッチガチで頭の中まっしろ状態うわーーーって、ちょっと、いやかなり心配になりましたが・・・大人の緊張を子どもが察知してるのかもよし、今日は徹底的に楽しもう初めての発表会に、わくわくしよう今日は後にも先にも、今日しかないんだから...